2018年10月16日 / 最終更新日 : 2018年12月2日 タクコロ 資産形成 35歳派遣社員の資産の推移/2018年9月 お盆の支出が響いて9月も支出⇧またまた貯蓄、投資に回せる資金減⇩ 帰郷の新幹線代などは7月に買っていたので8月に引き落とされたのですが、実家や親戚周り、職場へのお土産、9月にあった大阪での投資家同士の懇親会の移動、宿泊費 […]
2018年9月17日 / 最終更新日 : 2018年10月15日 タクコロ 資産形成 34歳派遣社員の資産の推移/2018年8月 お盆は支出が増⇧、貯蓄、投資に回せる資金減⇩ 居住地と実家が離れている人はお盆や年末年始は移動やお土産で出費が増えてしまいがちです。 僕も漏れることなく実家岡山の東京暮らしなので、帰郷しガッツリ出費が増えました。 始めに […]
2018年9月10日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 タクコロ ブログ資産化 ブログは資産になるのか?収益化に向けて~2018年8月のPVとアドセンス収益~ ブログを好きになれないと継続は厳しく、資産になるかは続けてみないとわからない ⇧7ヶ月間ブログを続けた率直な感想 ブログ継続はモチベーション維持をどこに持っていくかがカギです。自分の趣味や嗜好、日々感じていること、考えて […]
2018年8月13日 / 最終更新日 : 2018年8月13日 タクコロ 資産形成 34歳派遣社員の資産の推移/2018年7月 資産形成で大切なのは支出の管理 収入は急に増やすことはできないが支出はコントロールできます。 支出を減らせればより資産の形成のスピードは速くなることを毎月実感しています。 どうも、みんなも自分も裕福にするぞ!タクコロ(@ […]
2018年8月11日 / 最終更新日 : 2018年8月11日 タクコロ ブログ資産化 1-83.ブログは資産になるのか?~2018年7月のPVとアドセンス収益~ ブログはただ継続しても資産にはならない ⇧今の僕の率直な感想です。 6ヶ月間ブログ運営を続けてきた結果、SEOなどの検索流入対策、『有益な情報』の発信をこまめに続けることが出来る人であればブログは資産になるのだろうとヒシ […]
2018年8月5日 / 最終更新日 : 2018年8月5日 タクコロ お金 1-81.お金を人に貸してはいけない2つの理由 1.お金を借りるなら人に借りるな、業者に借りに行け 今日の記事はお金を人に借りない、貸してはいけないことが良く分かる2つの理由について書いています。 お金に困って友人や家族に借りようか悩んでいる方や、 友人や恋人からお金 […]
2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年8月11日 タクコロ ブログ資産化 1-73.ブログは資産になるのか?~2018年6月のPVとアドセンス収益~ 1.ブログは継続できれば資産を生み出し続ける 5ヶ月間細々とブログ運営を続けてきた結果、 『有益な情報』の発信を続けることが出来ればブログは資産になると感じています。 どうも、みんなも自分も裕福にするぞ!タクコロ(@ta […]
2018年6月2日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 タクコロ ブログ資産化 1-63.ブログは資産になるのか?~2018年5月のPVとアドセンス収益~ 1.継続できれば資産を生み出す 自分の存在を叫び続けることを継続することによって、多くの人に知ってもらえるようになる。 有益な情報を提供することを継続し、読者の信頼を勝ち得れば目にしてもらえるようになる。 これらを継続で […]
2018年5月31日 / 最終更新日 : 2018年9月2日 タクコロ ソーシャルレンディング 1-62.ソーシャルレンディングの分配金と利回り/2018年5月分 TATERU Fundingの親会社の株式会社TATERUからこのような⇩プレスリリースがありました。 【公式HPから引用※一部削除】 平成 30 年8月 31 日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 T A T E R […]
2018年5月25日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 タクコロ 思想 1-61.幸せ、裕福になる為の3つの思考 1.幸せ、裕福になれないには訳がある どうも、みんなも自分も裕福にするぞ!タクコロ(@takukoro100en)です。 タクコロは非正規雇用、いわゆる派遣社員です。 コールセンターで働くこと4年、技術系は […]