1-80.Pocket Funding(ポケットファンディング)の分配金と利回り/2018年7月分

Contents
1.Pocket Fundingもファンド募集は1時間以内に終了
最近は事情が変わり非mameo系の企業に資金が流れているらしく、
募集金額が比較的少ないPocket Fundingでは10分でファンドの募集終了になることも出てきました。
どうも、みんなも自分も裕福にするぞ!タクコロ(@takukoro100en)です。
本日の概要⇩
1.Pocket Fundingもファンド募集は1時間以内に終了
- 内容:Pocket Fundingの簡単な紹介
2.Pocket Fundingの分配金と利回り(2018年6月分)
- 内容:7月の分配金と利回りなど
3.Pocket Fandingも投資継続し毎月積立る
- 内容:Pocket Fandingで投資継続
- 内容:リスク低減の為の分散投資をしよう
タクコロは資産運用にソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)も用いています。
※ソーシャルレンディングについては【1-13.少額から始める融資/ソーシャルレンディング】を参照
その業者の1つとしてPocket Funding(ポケットファンディング)でも投資しています。
そしてそのPocket Funding(ポケットファンディング)から先月も分配金が配られました。
本日はその報告です。
その前に初めての方もいると思うので、Pocket Fundingについて簡単な紹介です。
Pocket Funding(ポケットファンディング)とは?
ソーシャルバンクZAIZEN株式会社(沖縄県内に根を張る財前グループの子会社)のソーシャルレンディング事業。
現段階では国内だけの融資だが、ゆくゆくは沖縄の地理を活かしアジア全般に事業拡大を狙っている。
分配金は原則毎月分配方式。ファンドによって毎月15日と月末分配に分かれている。
沖縄という土地柄もあり、担保物件が軍用地のファンドがあるというのが他社と違い面白いところである。
ただし平成27年12月にできた会社なので、OwnersBookなどの老舗に比べるとリスクはちょいと高めとタクコロは考えている。
では紹介はこれくらいにして、早速確認してみましょう。
2.Pocket Fundingの分配金と利回り(2018年7月分)
2018年6月までの収益は334円でした。7月まででいくらになったでしょうか?
7月までの収益は、593円(総合)-334円(6月)=259円
順調に増えていますね。
7月末までは70,000円(※投資金額は90,000円ですが、運用されていたのは70,000円の為)を運用していたので、年利計算は、
259円(税引後)÷70,000円(投資額)×100(利率)×12ヶ月=4.44%ですね。
銀行の年利は1%以下なので良い結果ですね。
Pocket Fundingで資産を運用し、発生したの収益は7月までで593円です。
月ごとの分配金の推移です⇩
安いラーメン代くらいの金額になりました!少しづつでも着実にお金が増えているのは嬉しい限り(^^♪
グラフで見るとより分かりやすいですね。ドンドン増やしていくぞ!
毎月配られる収益や償還金を使って、さらに別の案件に投資できるようになれば坂を転がるように収益が増えていくはずです。
月ごとの収益で同じ業者の別ファンドに毎月投資できる形になるまでは、タクコロはPocket Fundingにもこのまま毎月1~2万円づつ投資していきます。
【PocketFunding】の登録ページへ⇩
⇩合わせて読んでほしい
3.Pocket Fandingも投資継続し毎月積立る
景気が悪くなるとデフォルトの可能性が高まるので、ソーシャルレンディングから資金を引いたほうが良いと言う意見が散見されます。
しかし今のところ私は被害を受けて居ません。
少しは投資額は調整していきますが、つみたてNISAと同じく、ソーシャルレンディングでもこのまま積立ていきます。
pocket fandingだけではなく、クラウドバンクやクラウドクレジットなど他の業者にも投資していきます。
もちろんそれ以外のロボアド、ETFなど他の金融商品にも分散投資していきます。
ソーシャルレンディングだけではないですが、投資は常にリスクが付き物です。
何か一つの金融商品や業者だけで資産運用するのではなく、多少手間がかかっても幾つかの投資手段を使い、資産を守りながら増やしていきましょう。
そして時には投資せずキャッシュとして保持することも大切です。
その為に金融知識も増やしていきましょう。
タクコロは自身の為、読者の為に、これからもドンドン投資し情報発信していきます。
本日は、『1-80.Pocket Funding(ポケットファンディング)の分配金と利回り/2018年7月分』を
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
本日紹介した【Pocket Funding(ポケットファンディング)】で資産運用を始めたい方は⇩をクリック
口座を作るのは無料なので作ってみてはいかがでしょう?
⇒⇒【PocketFunding】(⇩登録ページへ)
⇩合わせて読んでほしい
読者の皆様のお役に立てるよう、お金にまつわる話や資産運用、節約、趣味など『裕福』になれる情報をLINE@で配信しています。
一緒に『裕福』になっていきましょう。よろしければ登録お願いします。
うざくなればブロックしてください。
PCからの方は⇩のQRを読み込んでね
ブログ資産化ゼミ
費用はなんと月々のサーバー代だけ‼
ブログやホームページの作り方、自分磨きに興味がある方は今すぐクリック!
利回り出てますね(*´▽`*)~
ちなみに案件名も気になります(`・ω・´)!!
なるほど、わかりました!
次回のせてみますね