色々『あきらめて』お金を貯める方法とは?より効率的な貯蓄へ

Contents
何かを諦めるとお金は使わなくなるから貯められる
なんでもかんでもしたいことや食べたいものにお金をかけるより、本当にしたいに注力して生きていけばお金も貯まるし、目的にも早く到達できる良い生き方だよねと言いたい人生だった…。
始めに
どうも、みんなも自分も裕福にするぞ!タクコロ(@takukoro100en)です。
ちょっと前にTwitterに投稿したツイート⇩に皆さんから、ネガティブ過ぎひん?君大丈夫?的な突っ込みなど色々な反応がありました💦
同僚のキラキラ女子に
『タクコロさん、お金ってどうしたら貯まるんですか?』と訊かれたので『夢とか、欲しいものとか、自由とか色々諦めるとお金は貯まるよ』と答えたら、
『そんな人生楽しいですか?』て訊かれた😅
まぁまぁそうよね。でも何か1つ諦めるだけで貯まる金額は変わると思うんだけど
— タクコロ@日給19円稼ぐ男🌶️🍦🍛🍜🌍 (@takukoro100en) 2018年9月28日
確かにこれは僕の言い方がまずかったかなー(;^_^A
しかし、僕自身役者で食べていくという夢を諦め、自身や親の将来の為なにがなんでもお金を増やす!という目標を選びお金を貯めて増やしてきました(少ないwとか言わないの)から、あえて今日は不評を買う書き方でお金の貯め方に注釈したいと思います。
色々諦めることでお金を貯める
夢を諦める
一番お勧めしません!キリッ。僕は家族が倒れたり、亡くなって考え方が変わり、第一目的が変わったので結果そうなっただけですが・・・。
僕の話をすると、役者で食うことを目指してました。技術向上の為に殺陣道場と格闘技ジムにほぼ毎日通っており、月謝が月12,500円と9,600円、交通費と稽古後の付き合いなどで更に追加で10,000円くらい使ってたかな?
自身に投資するなと言ってません。第一目的以外には極力お金も時間も使うなと言ってるだけです。人生は有限ですから。
僕は今後の人生の為に役者の夢をあきらめ、月32,100円の節約になりました。
トレーニングジムで鍛えることを諦める
もちろんムキムキになりたくて器具付きのトレーニングが必要な人は無理ですが、健康維持の為に行っているなら辞められますね。
正直自宅で腕立てできるくらいのスペースあれば健康維持の為のトレーニングはいくらでも可能です。
え?痩せる為?だったら食事制限するほうが早いよ(# ゚Д゚)食費も減るし、更にお金も使わなくてええやろ!晩ご飯の糖分を控えなさい。
美味しい外食を諦める
仕事の昼食、帰宅時の夕食美味しいお店に寄って帰ってませんか?
働いたり家事をしていると美味しいものを食べると午後からの活力になるし、帰宅時には作る気力も湧かないので外食したいの分かります。でも1食500円以上のランチやディナーを毎回食べているとお金は貯まりません。
美味しいもの食べるのは週1回にして晩御飯を安く作ってその余りを昼ご飯にもっていけばいいじゃないですか?
美味しいもの(外食)を毎日食べるのを諦めましょう。旨いものものばかり食べていると旨い食べ物の有難みが薄れますしね。
休みに外出することを諦める
皆さん休みの日はどうしていますか?僕は自宅で日々の疲れをいやしたり、読書したり、ブログを更新したりしてます。
そう外出しないのです。街には美味しいごはんなどの誘惑が沢山なので、一度外出してしまうと必ず浪費してしまいます。
なので自宅から一切出ない。
さあ、みんなで引き籠ろう!休みに外出することを諦めるとお金は使わなくて済みます。
自由な時間を諦める
これは家族や恋人がいる人には絶対にお勧めしません。周りの人との時間を大切にしてください。そして長期でこれをしていたら体調を崩し、人によっては過労死してしまうかもしれません。なので自身の仕事が温いのでいくらでも出来るという方でも調整はしてください。ちなみに私はしています(;^_^A
⇧で書いたように休日外出すると浪費してしまうと書きました。なので休みを極力削って働くのです。そう自由な時間を諦めるのです。
これなら浪費もしないし、仕事も進み、給料も増えると3倍お得です♪
その代わりストレスで倒れる可能性も3倍に跳ね上がります_(:3 」∠)_、冗談じゃ無くね、、、
まとめ
どうだったでしょうか?何か1つでも諦められるものはありましたか?1つでも諦めることが出来るものがあれば、あなたは今よりも貯蓄できるようになるでしょうね。
諦めると言う言葉がネガティブなので、どうしても受けづらいかもしれません。
ただ貯蓄をしたいというなら、貯蓄をしたい理由があるはずです。貯めたお金で車が欲しいや投資を始めたいなどなんでもいいのです。
ホントに欲しいもの以外は諦めて、ホントに欲しいもの、したいことに注力しないと達成できない場合もあります。思ったより人生は時間が無いのです。
つまり皆さんに言いたいことは、『目標以外のものに惑わされないで生きてほしい』ということです。
最後に
タクコロは自身の為、読者の為に、これからもお金について情報発信していきます。
それでは、『色々『あきらめて』お金を貯める方法とは?より効率的な貯蓄へ』を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
読者の皆様のお役に立てるよう、お金にまつわる話や資産運用、節約、趣味など『裕福』になれる情報をLINE@で配信しています。
一緒に『裕福』になっていきましょう。よろしければ登録お願いします。
うざくなればブロックしてください。
PCからの方は⇩のQRを読み込んでね!
ブログ資産化ゼミ
費用はなんと月々のサーバー代だけ‼
ブログやホームページの作り方、自分磨きに興味がある方は今すぐクリック!