2018年6月25日 / 最終更新日 : 2018年6月27日 タクコロ 投資 1-71.自動で資産運用するロボアドバイザーとは?~6つのサービスを比較~ 1.ロボアドバイザーは勝手に資産運用してくれる 本日は話題のロボアドバイザーについての記事です。 ⇩大まかな内容です。 1.ロボアドバイザーは勝手に資産運用してくれる 内容:ロボアドバイザーを調べたキッカケについて 2. […]
2018年6月20日 / 最終更新日 : 2018年9月2日 タクコロ ソーシャルレンディング 1-70.TATERU Funding(タテルファンディング)の分配金と利回り/2018年6月分 TATERU Fundingの親会社の株式会社TATERUからこのような⇩プレスリリースがありました。 【公式HPから引用※一部削除】 平成 30 年8月 31 日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 T A T E R […]
2018年6月18日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 タクコロ 積立NISA 1-69.積立NISA(つみたてNISA)で資産運用中/2018年6月の中間報告 1.日経平均などの指数が戻し、それに追随し評価損益も回復した 日経平均、NYダウなど所謂指数が5月末は値が下がっていたが、 6/15の時点では前回の5/31よりも値が戻し、 日経平均は22,851.75、NYダウは25, […]
2018年6月16日 / 最終更新日 : 2018年8月1日 タクコロ ソーシャルレンディング 1-68.Pocket Funding(ポケットファンディング)の分配金と利回り/2018年6月分 1.Pocket Fundingは沖縄発のクラウドファンディング(ソーシャルレンディング) どうも、みんなも自分も裕福にするぞ!タクコロ(@takukoro100en)です。 タクコロは資産運用にソーシャル […]
2018年6月12日 / 最終更新日 : 2018年6月25日 タクコロ 資産運用 1-67.保有資産の見直し/今後の資産運用について 1.資産は増えれば、失うのが怖くなる どうも、みんなも自分も裕福にするぞ!タクコロ(@takukoro100en)です。 5ヶ月間資産形成、運用を学び、行動してきたおかげで 多少ではありますが資産と呼べるも […]
2018年6月11日 / 最終更新日 : 2018年7月16日 タクコロ ソーシャルレンディング 1-66.クラウドバンク(Crowd Bank)の分配金と利回り/2018年6月分 1.「米ドルによる募集・運用ファンド」、「円⇔米ドルの両替サービス」を開始する 先日クラウドバンクから 「米ドルによる募集・運用ファンド」および「円⇔米ドルの両替サービス」を近日中に開始する という情報が流れてきました。 […]
2018年6月7日 / 最終更新日 : 2018年6月9日 タクコロ 資産形成 1-65.34歳派遣社員の資産推移/2018年5月 1.資産を作り増やすことを意識するだけで資産は増える お金は、資産は、 使うことしか知らないとただ消費するしかない。 しかし、 たとえ給与が少なくても、 少額でもお金を増やせる方法を知れば、資産を作り増やせ […]
2018年6月4日 / 最終更新日 : 2018年6月18日 タクコロ 積立NISA 1-64.積立NISA(つみたてNISA)で資産運用中/2018年5月の運用実績 1.各々の指数の下げに影響され評価額も下がった 5月下旬からの、日経平均、ダウなど各指数の下げに伴い、 インデックスファンドの投資信託はもちろん、アクティブファンドもその煽りを受けて軒並み評価額(評価損益)を下げています […]
2018年6月2日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 タクコロ ブログ資産化 1-63.ブログは資産になるのか?~2018年5月のPVとアドセンス収益~ 1.継続できれば資産を生み出す 自分の存在を叫び続けることを継続することによって、多くの人に知ってもらえるようになる。 有益な情報を提供することを継続し、読者の信頼を勝ち得れば目にしてもらえるようになる。 これらを継続で […]