1-1.『お金』がない!

1.ブログ始めました!

初めまして、自分もみんなも『裕福』にするぞ、タクコロです。

このブログでは『お金』について発信していきます。発信していくことで自分や周りの人を『裕福』にしていくことを目標にしています。

『裕福』とは、財産や収入がゆたかで生活に余裕があること。そのさま。富裕。(出典:デジタル大辞泉/小学館)となっています。

仕事や日常生活の中で関わる人たちは、自分も含めて『裕福』でない人が多いと感じる。

なんとかしたいが、何をどうすればよいのか?まずは紹介をかねて、自分の状況から簡単に説明していきます。

2.現在に至る経緯

20代に『声優』や『俳優』に憧れ、それを仕事にしたいと思い田舎から上京。色々あり、現在は一旦休業中。

養成所や舞台のチケット代でおよそ200万円の借金を拵えたので、返済の為全てを投げ打ちました。1年半で返済するも貯金はゼロ。正直疲れてしまい、何もする気力が無くなったのです。しかし、何をするにもお金は必要なので、お金を貯めるべく派遣社員になりました。

仕事にも慣れてきたとき、祖父や母方の祖母が病気で倒れました。二人の世話で仕事もできず奔走する母の姿を見て『マズい』と思った。数十年後、早ければ10年後には自分が母の立場で両親の世話しているかもしれない。その時、その状態で生活できるお金があるのだろうか?いや、無い!と直感しました。

30半ばまで好き勝手に生きてきました。それを何も言わずに見守ってくれた両親。そんな両親にツライ思いは絶対にさせたくない。何としてでもお金を貯めてやる。しかし、どうしたらいい?仕事を変えるか、仕事を増やす?それだけでは足りない。『お金を増やす』しかないという考えに至りました。

3.お金を増やす?

お金を増やすといって出てくるのは、『株』『先物取引』『FX』、いまなら『仮想通貨』かな?若気の至りで『先物取引』に手を出し、借金を膨らました苦い経験があるので、いわゆる『投資、投機』と言われるものは勘弁したい。そしてそもそも、元手がない。あるとしても、12月から始めた100円玉貯金くらい、、、。

とりあえず行動しなければと、休みの日に本屋で投資の書籍を漁っていると、100円から始められる投資、少額からの積立NISA、初心者向け積立NISAなどといった文字の書かれた本たちに出会ったのです。

100円からできるなら自分にもできるのではと思い、急いで手続きをしました。申請から1カ月後に証券会社に積立NISA枠の口座ができ、漸く2/6から取引開始となります。【その間に株式や仮想通貨の取引所の口座もいくつか作っておきました】

4.『お金』はないが、、、

このブログは、お金を貯める、資産を作り、増やすと決めた自分の決意を忘れない為のものだけではなく、お金がなくて困っている方、投資はしたいがどうすればわからない方、またブログに訪れてくださる方を『裕福』にするため、『お金』、『投資』などにまつわる情報をお届けします。

ブログ資産化ゼミ

このゼミに参加すると、ホームページを作ったことの無いパソコン初心者の僕が2週間でブログが作れた!
費用はなんと月々のサーバー代だけ‼
ブログやホームページの作り方、自分磨きに興味がある方は今すぐクリック!

1-1.『お金』がない!” に対して1件のコメントがあります。

  1. 花火師 より:

    はじめまして!!
    ここからの流れに自分も興味心身です!

    1. タクコロ より:

      頑張って資産を増やしていきます。ゼロからスタートでも諦めなければ誰でも裕福になれるんだって、証明します。
      皆に希望を与えられればと考えてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください